記事ID11883のサムネイル画像

お母さん頑張れ!!!赤ちゃんの成長を糧に!!!離乳食の作り方。

赤ちゃんの大切な食生活の第一歩、離乳食。食べてくれるかな?アレルギーは大丈夫かな?とお母さんは心配ですよね。作り方も月齢によって違うし大変。でもくじけずに、赤ちゃんの成長のために頑張りましょう!(*^^*)離乳食の作り方です。

初期 ゴックン期 ♫ 5・6カ月頃

唇を閉じてゴックンと飲み込む練習をする時期。 大人が食べているのをじっと見ていたり、よだれが出たり、口をもぐもぐ動かす様子が見られたら、離乳食をスタートしてみましょう。

♡回数♡ 
1日1回
♡授乳回数♡ 
赤ちゃんが飲みたいだけ
♡おかゆ♡ 
10倍がゆをすりつぶす
♡かたさの目安♡ 
なめらかにすりつぶした状態
♡味つけ♡ 
しない(だし程度)

離乳食*初期 作り方

離乳食(初期5ヶ月)10粥

材料

米大1
水150ml

離乳食*初期 作り方1
鍋に米と水を入れ米、30分水に浸す

離乳食*初期 作り方2
クツクツするまで中火でかける

離乳食*初期 作り方3
クツクツしたら弱火にし、蓋を閉めて20分

離乳食*初期 作り方4
火を切り、10分蓋をした状態で蒸らす

離乳食*初期 作り方5
ブレンダーでドロドロにする

離乳食*初期 作り方

【離乳食初期】魚のヨーグルトソースかけ

材料

魚10g
野菜スープ大さじ1~2
ほうれん草10g
無糖ヨーグルト大さじ1

離乳食*初期 作り方1
魚は少の水を加えラップをし解凍加熱する。

離乳食*初期 作り方2
魚を軽くほぐし、野菜スープとよく混ぜ合わせる。

離乳食*初期 作り方3
ほうれん草の葉先は柔らかく茹でて食べやすく刻んですり潰し、ヨーグルトと合わせる。

離乳食*初期 作り方4
器にそれぞれ盛り付けでばできあがり。

♫コツ・ポイント
法蓮草にはシュウ酸等アクの成分が多いので、熱湯でさっと茹で流水にさらしましょう。
さらしすぎるとビタミンCが流れでてしまうので気をつけましょう。
豊富に含まれるビタミン・ミネラル類が粘膜を保護し免疫力を高め、風邪等を予防する働きがあります。

離乳食*初期 作り方

にんじんのとろとろ煮

材料約5食分

にんじん 1cm厚さの輪切り5個
だし汁 大さじ5〜6

離乳食*初期 作り方1
にんじんは皮をむき、小なべに入れてだし汁を加る。

離乳食*初期 作り方2
フタをしてやわらかく煮てから、だし汁ごとブレンダーにかけ、なめらかにつぶす。

中期 モグモグ期 ♫ 7・8カ月頃

もぐもぐと口を動かし、食べ物をつぶして飲み込む練習をする時期。 上手にゴックンと飲み込めるようになって、いやがらずに食事がとれていれば食事の回数を増やし、少し食感のあるかたさに進めてみましょう。

♡回数♡
1日2回
♡授乳回数♡ 
赤ちゃんがほしがるとき(目安は日中5,6回)
♡おかゆ♡
7倍がゆ
♡かたさの目安♡
舌でつぶせるかたさ(豆腐くらい)
♡味つけ♡ 
調味料を使う場合はごく少量、風味づけ程度に

離乳食*中期 作り方

白菜ミートパスタ

材料1食分

トマト30g
白菜10g
玉ねぎ10g
マカロニ15g
鶏ひき肉15g

離乳食*中期 作り方1
トマトは湯むきして、種を取り、すりつぶす

離乳食*中期 作り方2
白菜と玉ねぎは薄くスライスして柔らかく茹で、みじん切りにする

離乳食*中期 作り方3
マカロニは柔らかく茹でて、2mm程度に切る

離乳食*中期 作り方4
テフロン加工のフライパンで鶏ひき肉を炒める

離乳食*中期 作り方5
4に1と2を入れ、さらに炒める(※1)

離乳食*中期 作り方6
3に5のソースを絡ませる

※1 水分が足りない場合は、水を少し足してください。

離乳食*中期 作り方

一番簡単!レンジでプルルン❤茶碗蒸し

材料

溶き卵大さじ1
だし汁大さじ3

離乳食*中期 作り方1

だし汁の中に溶き卵を入れて、よくかき混ぜます。

離乳食*中期 作り方2

電子レンジ(200W)で2分30秒加熱してできあがりです。

離乳食*中期 作り方

カボチャのミルク煮

材料

カボチャ・30g
ミルク(調整したもの)・40ml
青のり・少々

離乳食*中期 作り方1
カボチャは種と皮を取り除き、7~8mm角に切って柔らかくゆでてつぶす。

離乳食*中期 作り方2
鍋に(1)とミルクを入れて火にかけ、水分が少なくなるまで煮詰め、青のりを混ぜ合わせる

アレンジ! 白身魚のカボチャソースがけ

材料

カボチャのミルク煮・10g
湯・少々
白身魚・15g

離乳食*中期 作り方1
カボチャのミルク煮に湯を少しずつ加えてなめらかにのばす。

離乳食*中期 作り方2
白身魚はゆでて皮と骨を取り除き、細かくほぐして器に盛り、(1)をかける。

後期 カミカミ期 ♫ 9~11カ月頃

奥の歯茎を使って食べ物をかむ練習をする時期。3回食になって生活リズムもできてきます。 モグモグ、ゴックンが上手になって、食べられる食材が増えてきたら、少し歯ごたえのあるかたさに進めてみましょう。

♡回数♡
1日3回
♡授乳回数♡ 
赤ちゃんがほしがるとき(目安は日中5,6回)
♡おかゆ♡
5倍がゆ
♡かたさの目安♡
歯茎でつぶせるかたさ(バナナくらい)
♡味つけ♡
調味料や油を使う場合はごく少量

離乳食*後期 作り方

豆腐と小松菜の煮びたし

材料

豆腐 30g
小松菜(葉先のみ) 15g
だし汁 大さじ2

離乳食*後期 作り方1
豆腐はゆでて、さいの目に切る。

離乳食*後期 作り方2
小松菜はやわらかくゆでて、細かくきざむ。

離乳食*後期 作り方3
薄味に調味しただし汁でひと煮する。

離乳食*後期 作り方

しらす入りおやき

材料1食分

じゃがいも50g
しらす15g
にんじん10g
片栗粉適量

離乳食*後期 作り方1
じゃがいもは茹で、舌触りが滑らかになるよう柔らかくつぶす

離乳食*後期 作り方2
しらすは茶こしに入れ、熱湯をかけ塩抜きをする

離乳食*後期 作り方3
にんじんをみじん切りにし、ラップをして電子レンジで1分程度加熱する

離乳食*後期 作り方4
1、2、3を混ぜ、片栗粉を入れて小さい円になるように成形する

離乳食*後期 作り方5
少量の油を引いたフライパンで、両面焼き目を付けるまで焼く

離乳食*後期 作り方

チーズインころころかぼちゃコロッケ

材料6個分

かぼちゃ50g
ベビーチーズ1/2個
パン粉50g

離乳食*後期 作り方1
種と皮を除いたかぼちゃを茹でてマッシュし、6等分しておく

離乳食*後期 作り方2
テフロン加工のフライパンでキツネ色になるまでパン粉を炒める。このとき、よく混ぜ焦げ付かないように注意する

離乳食*後期 作り方3
ラップに1をのせ、真ん中に細かく切ったベビーチーズを乗せて包み丸める。これを6個作る

離乳食*後期 作り方4
お皿に入れた2の中に、3をころころ転がしながら表面にまぶす

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ