記事ID19902のサムネイル画像

お肉から魚介類まで!美味しいカンタンみぞれ鍋レシピご紹介

寄せ鍋、キムチ鍋、もつ鍋。色々な鍋がありますよね?そんな色々な鍋のから今回紹介レシピはみぞれ鍋です。みぞれ鍋は、大根おろしが入っているのでさっぱりしていて食べやすいですよね!それに合わない具なんてない!このレシピをみれば絶対作りたくなります!

みぞれ鍋おススメレシピ

皆さんは、普段どのくらい野菜を食べていますか?

特に一人暮らしの方は、あまり野菜を食べていないのでは?

そんな野菜不足の方には、みぞれ鍋!

大根はもちろんその他の野菜も入れて野菜不足を補いましょう!

では、みぞれ鍋のおススメレシピご紹介します!

みぞれ鍋レシピその① ポカポカ温まる!野菜たっぷりみぞれ鍋

みぞれ鍋レシピその① ポカポカ温まる!野菜たっぷりみぞれ鍋 (2~3人分)

肉だんご(市販品) 6~8個 キャベツ 1/4玉 白ネギ 1本
しめじ 1/2袋  えのき 1/2 水菜 1~2株 大根 1/4~1/3本
生姜 1片
☆水 500cc.☆和風だし 小さじ2 ☆醤油 大さじ1~2
☆みりん 大さじ1

みぞれ鍋レシピその① ポカポカ温まる!野菜たっぷりみぞれ鍋 作り方1

キャベツは、食べやすい大きさにざく切りにします。
ネギは斜めにカット。
きのこ類は、石づきを取ってほぐします。

みぞれ鍋レシピその① ポカポカ温まる!野菜たっぷりみぞれ鍋 作り方 2

生姜をすりおろします。
鍋に、☆とすりおろした生姜を入れて火にかけます。

みぞれ鍋レシピその① ポカポカ温まる!野菜たっぷりみぞれ鍋 作り方 3

②が煮立ってきたら、キャベツとネギを入れて、蓋をして煮立てます。

みぞれ鍋レシピその① ポカポカ温まる!野菜たっぷりみぞれ鍋 作り方 4

③が煮立ってきたら、きのこ類と肉だんごを加えて、蓋をして8~10分ほど肉だんごに火が通るまで煮ます。

みぞれ鍋レシピその① ポカポカ温まる!野菜たっぷりみぞれ鍋 作り方 5

水菜は4~5cmの長さにカットします。
大根は皮を剥き、すりおろしておきます。

みぞれ鍋レシピその① ポカポカ温まる!野菜たっぷりみぞれ鍋 作り方 6

④に火が通ってきたら、軽く水気を切った大根おろしと、水菜を加えて、蓋をして2~3分。大根おろしが温まったら完成です。

大根はもちろん生姜も入っているので、
体の中から温まって寒い日にもってこいのレシピですね!
冷え性の人にもおススメです。

みぞれ鍋レシピその② 豚バラとお餅のみぞれ鍋

みぞれ鍋レシピその② 豚バラとお餅のみぞれ鍋 (3~4人分)

豚バラ 400g(食べたいだけ) 白菜 1/2株 人参 1/3本
えのき 1パック しめじ 1株 しいたけ 4個 水菜 2束
大根 1/2本(すりおろす) 豆腐 1/2丁(好きな量)
お餅 好きなだけ 油揚げ 1枚 水 800ml
昆布 1枚 塩 大さじ1 酒 大さじ3 醤油 大さじ5
砂糖 大さじ4 胡麻油 適量

みぞれ鍋レシピその② 豚バラとお餅のみぞれ鍋  作り方1

固く絞ったふきんで昆布の表面を拭き取り、
数ヵ所ハサミを入れて、
水につけておく。(最低30分)

みぞれ鍋レシピその② 豚バラとお餅のみぞれ鍋  作り方 2

その間に野菜、豆腐を切っておく。
大根もここで先にすりおろしておく。

みぞれ鍋レシピその② 豚バラとお餅のみぞれ鍋  作り方 3

昆布の入った鍋を火にかけ、沸騰する直前に
昆布を取り出す。
(その昆布はいつも人参とお揚げで甘辛く煮ちゃいます。)

みぞれ鍋レシピその② 豚バラとお餅のみぞれ鍋  作り方 4

鍋を火にかけたまま、砂糖、塩、酒、醤油を投入。
沸騰させる。

みぞれ鍋レシピその② 豚バラとお餅のみぞれ鍋  作り方 5

沸騰したら、豆腐、根菜、白菜の白い部分、
豚バラを入れて煮る。(5分くらい)

みぞれ鍋レシピその② 豚バラとお餅のみぞれ鍋  作り方 6

その間に濡らした平皿に間を開けて並べた餅を
レンジで1分程チン!餅のサイズで調整してください。

みぞれ鍋レシピその② 豚バラとお餅のみぞれ鍋  作り方 7

餅が柔らかくなったら、多めの胡麻油を熱したフライパンで
両面カリッとなるまで焼き付ける。

みぞれ鍋レシピその② 豚バラとお餅のみぞれ鍋  作り方 8

お肉に火が通ったら、残りの野菜、油揚げを加え、煮る。
(ここで、スープを飲んでみて物足りなければ、
醤油など足して調整。)

みぞれ鍋レシピその② 豚バラとお餅のみぞれ鍋  作り方 9

具材が煮えたら、最後に水菜を加える。

みぞれ鍋レシピその② 豚バラとお餅のみぞれ鍋  作り方 10

焼いた餅を入れ、真ん中にすりおろした大根を乗せて完成!

みぞれ鍋の中に焼いたお餅が入ってるって
とても美味しそうです!

これはぜひ食べてみたいレシピです!

みぞれ鍋レシピその③ カキのみぞれ鍋

みぞれ鍋レシピその③ カキのみぞれ鍋(1人分)

生カキ120~130g 片栗粉大さじ1 大根1/4本
シイタケ(生)2~3個 ニンジン1/4本 エノキ1袋
白ネギ1/2本 ホウレン草1/2束
<調味料>
だし汁150ml 酒大さじ2 みりん大さじ1
塩小さじ1 薄口しょうゆ小さじ1
ポン酢しょうゆ適量 一味唐辛子適量

みぞれ鍋レシピその③ カキのみぞれ鍋 下準備

生カキは洗って水気をキッチンペーパーなどでおさえ、
茶こしなどで片栗粉を全体に薄く振る。

大根は皮つきのまますりおろし、ザルに上げて汁気を
きる(汁も残しておく)。

シイタケは石づきを切り落とし、笠は十字の切り込みを
入れて飾り切りにする。

ニンジンは皮をむき、厚さ3mmの輪切りにする。
お好みの型で抜いてもOKです。

エノキは根元を切り落とし、食べやすい束に分ける。
白ネギは幅1cmの斜め切りにする。
ホウレン草は根元もしっかり洗い、長さ5cmに切る。

みぞれ鍋レシピその③ カキのみぞれ鍋 作り方 1

鍋に大根おろし汁と<調味料>の材料を入れ、火にかける。
煮たったら生カキ、シイタケ、ニンジン、エノキ、
白ネギ、ホウレン草を加える。

みぞれ鍋レシピその③ カキのみぞれ鍋 作り方 2

具が煮えたら大根おろしを加え、ポン酢しょうゆ、一味唐辛子をつけていただく。

カキと大根おろしの組み合わせは美味しそうです。

このレシピは、カキ好きな方におススメですね!

みぞれ鍋レシピその④ 鶏とひらひら大根のゆず胡椒みぞれ鍋

みぞれ鍋レシピその④ 鶏とひらひら大根のゆず胡椒みぞれ鍋 (4人分)


(A)鶏もも肉
600g

(A)塩糀
大さじ4

大根
800g

にんじん
1/2本(75g)

しめじ
1パック(100g)

小ねぎ
8本

(B)だし汁
8カップ

(B)ゆずこしょう
小さじ2

みぞれ鍋レシピその④ 
  鶏とひらひら大根のゆず胡椒みぞれ鍋 作り方 1

鶏もも肉は一口大に切り、塩糀に30分以上つけておく。

みぞれ鍋レシピその④ 
  鶏とひらひら大根のゆず胡椒みぞれ鍋 作り方 2

大根の半分はピーラーで皮を剥くようにスライスし、
のこりは大根おろしにする。
にんじんもピーラーでスライスする。

しめじは石突を取り、手でほぐす。
小ねぎは小口切りにする。

みぞれ鍋レシピその④ 
  鶏とひらひら大根のゆず胡椒みぞれ鍋 作り方 3

鍋に(B)を入れて火にかける。
沸騰したら、(A)の鶏肉を入れ、アクを取り
火が通ってきたらスライスした
大根とにんじんを加える。

みぞれ鍋レシピその④
  鶏とひらひら大根のゆず胡椒みぞれ鍋 作り方 4

 食べる直前に大根おろしと小ねぎをのせて
、取り分けていただく。

POINT
大根やにんじん以外に、ごぼうなどの
根菜を加えても美味しい。

ゆず胡椒の辛さが苦手な人は量を調整してください。

塩味が足りない時は、ポン酢やすだちなどをかけても
美味しくいただけます。

このレシピは、ゆず胡椒が味のアクセントに
なっていると思います。

入れることで風味も味もより良くなりますよね。

みぞれ鍋といっても

こんなにも種類があるんです!!

どのレシピもすごく美味しそうです。

このレシピなら作ってみたい!これ美味しそう!

といったレシピはありましたか?

鍋を作る際は、ぜひこれらのレシピを参考に

みぞれ鍋を作ってくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ