記事ID25426のサムネイル画像

母の日やひなまつりにぴったり!お洒落なお寿司の食べ方レシピ5選

春は母の日やひなまつりなど、女性のためのイベントが多いですね。そんな女性のためのイベントにピッタリな、可愛く美味しいお寿司の食べ方を知っていますか?華やかに飾り付けたお寿司は、食卓を楽しく彩ってくれます。お洒落なお寿司の食べ方レシピをご紹介します!

お洒落なお寿司の食べ方①:サーモンといくらの手鞠寿司

材料(5人分)

ごはん1.5合
スモークサーモン5枚
いくらおおさじ2
大葉5枚
■寿司酢(市販品でも)
酢おおさじ3
砂糖おおさじ2
塩こさじ1

お洒落お寿司の食べ方レシピ手順①

すし酢の材料をマグカップなどに入れ、砂糖が溶けるまで混ぜておく。
サーモンと大葉は半分に切っておく。
温かいごはんにすし酢を混ぜ、しゃもじで切るように混ぜる。ごはんが熱ければうちわで冷ましながら。

お洒落お寿司の食べ方レシピ手順②

広げたラップの上に、冷ましたごはんを50gずつ、軽く丸めてから広げる。
その上に半分に切ったサーモンと大葉をのせ、ラップで包んで丸めなおす。
ラップに包んだまま食べるまでおいておく。冷蔵庫に入れても良いが、長時間いれておくとごはんが固くなるので注意。食べる時はラップをはがしいくらをのせる。
お洒落お寿司の食べ方レシピ完成!

鞠のような見た目がとっても可愛い♡サーモンといくらの手鞠寿司です。
のせるネタはサーモン以外にもぶりやハマチ、マグロなど色々アレンジOK。
ピンクのサーモンで作ると、より一層可愛いです。

お洒落なお寿司の食べ方②:ケーキちらし寿司

材料(18cm丸ケーキ型1台分)

<すしご飯>
ご飯(炊きたて少し固め)2.5合
フレンチドレッシング(市販品)大さじ4
<薄焼き卵>
卵2個
塩少々
サラダ油少々
キュウリ1本
オレンジパプリカ1個
スモークサーモン6枚
アボカド1/2個
レモン汁少々
カッテージチーズ適量
レモン(輪切り)2枚
水煮コーン1/2缶(1缶130g入り)

お洒落お寿司の食べ方レシピ手順①

【下準備】
材料を以下の通りに切りそろえておく。

キュウリ:両端を切り落とし、5mm角に切る。
オレンジパプリカ:ヘタとワタを取りのぞき、5mm角に切る。分量外の塩少々を振る。
アボカド:皮をむいて幅5mmに切り、レモン汁をかける。
レモン:1枚を6等分にする。
ケーキ型にラップを敷いておく。

お洒落お寿司の食べ方レシピ手順②

お釜からボウルにご飯をうつす。
全体にフレンチドレッシングをまわしかけ、しゃもじで切るようにして混ぜ合わせながら、粗熱を取る。

お洒落お寿司の食べ方レシピ手順②

①のご飯を別の器に2等分する。
キュウリとオレンジパプリカを、それぞれ分けたご飯に加えて混ぜ合わせる。

お洒落お寿司の食べ方レシピ手順③

<薄焼き卵>
フライパンを中火にかけ、薄くサラダ油をひいて溶き卵を流し入れる。
大きな円形の薄焼き卵を焼き、粗熱が取れたら、ケーキ型の大きさに切る。

お洒落お寿司の食べ方レシピ手順④

ケーキ型に、準備した材料を順番に敷き詰めていく。

ケーキ型の底にオレンジパプリカを混ぜたご飯を敷き詰める。
その上に水煮コーンを散らし、さらにキュウリを混ぜ合わせたご飯をのせる。
上からしゃもじでしっかり押さえて形をととのえ、型からはずす。
一番上に<薄焼き卵>、スモークサーモン、アボカド、カッテージチーズ、レモンを飾る。

お洒落お寿司の食べ方レシピ完成!

まるで本物のケーキのよう!
お洒落で可愛い、デコレーションケーキ風のちらし寿司です。
ひな祭りや子供のお誕生日にぴったりのお料理ですね♪
お好みでてっぺんにいくらをちらしても可愛いです。

お洒落なお寿司の食べ方③:母の日に♡バラのお寿司ブーケ

材料(作りたい分だけ)

マグロ 好きなだけ
サーモン 好きなだけ
薄焼き卵 卵1個分
酢飯 お茶碗2杯分くらい
海苔 2枚

お洒落お寿司の食べ方レシピ手順①

刺身は薄く切り、くるくると端から巻いてバラの形にする。

お洒落お寿司の食べ方レシピ手順②

巻き寿司(具材は自由)をバラの個数と同じだけ作り、お皿の上に敷き詰める。
ひとつひとつの巻き寿司の上に刺身のバラをのせる。

お洒落お寿司の食べ方レシピ手順③

お皿の周りにフリルレタスを飾り、デコレーションペーパーとリボンでぐるりと飾り付けたら花束のできあがり。

お洒落お寿司の食べ方レシピ完成!

もはやアート作品の様なお寿司の食べ方です。
マグロの赤とサーモンのオレンジが華やかで可愛らしいですね。
ハマチやブリの白や、バラの隙間に炒り卵の黄色を入れてみたりしてもお洒落です。

お洒落なお寿司の食べ方④:目張り寿司

材料(2人分)

ご飯1合分
高菜4枚
ちりめんじゃこ大さじ2
ひじき(乾物)3g
油小さじ1
しょうゆ大さじ1
砂糖大さじ1
出汁大さじ3
白ごま大さじ2

お洒落お寿司の食べ方レシピ手順①

ひじきは水で戻しておく。ちりめんじゃこは湯通しする。
小鍋に油を熱し、ひじきとちりめんじゃこを入れて炒める。全体に油がまわったら出汁、砂糖、しょうゆを加えて炒り煮する。

お洒落お寿司の食べ方レシピ手順②

①の汁気を切り、白ごまと一緒にご飯に混ぜる。混ぜたら4等分にする。
高菜を広げ、4等分にしたご飯を置く。
丸くふんわり握ったらできあがり。

お洒落お寿司の食べ方レシピ完成!

こちらは上品でオトナな雰囲気のお寿司の食べ方です。
目張り寿司とは、熊野地方および吉野地方に伝わる食べ方で、高菜の浅漬けの葉でくるんだおにぎりのこと。
一口サイズで食べやすく、優しい味です。年配の型へのおもてなしに出すと喜ばれるかもしれませんね。

お洒落なお寿司の食べ方⑤:カツロール寿司

材料(1人分)

とんカツ 1/2枚
ご飯 茶碗1杯分弱(130g)
キャベツの葉 大1枚
貝割れ菜 1/8パック
ポン酢しょうゆ 小さじ1弱
甘酢しょうが 適宜

お洒落お寿司の食べ方レシピ手順①

とんカツは半分に切る。新しく作っても、残り物やスーパーのお惣菜でもOK!
とんカツをペーパータオルにのせ、ラップをせずに電子レンジで1分加熱。
ポン酢しょうゆをふりかける。

お洒落お寿司の食べ方レシピ手順②

キャベツはラップ軽くつつみ、電子レンジで1分30秒加熱する。
加熱したら冷水にとり、ペーパータオルで水けを拭きとる。
貝割れ菜は根元を切り落としておく。

お洒落お寿司の食べ方レシピ手順③

キャベツを広げ、手前にご飯を横長にのせる。
その上に甘酢しょうが、貝割れ菜、とんカツを重ねていく。
キャベツの左右を折り込んで、手前からくるくると巻き、3つに切る。

お洒落お寿司の食べ方レシピ完成!

大人にも子供にも嬉しい♡とんカツをキャベツで巻いた斬新で美味しいお寿司の食べ方です。
普通とんカツには千切りキャベツを添えますが、こんな風にお寿司風にして巻くとまた違った雰囲気で楽しいですね!

おもてなしの日はお寿司で決まり!

いかがでしたか?
家庭で作るからこその、可愛くお洒落なお寿司の食べ方、実は色々あるんですね。
是非楽しみながら、お家で色々と作ってみて下さいね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ