記事ID32202のサムネイル画像

丸くて可愛い見た目の「玉こんにゃく」美味しいレシピを大公開!

コロンと丸くて食べやすい「玉こんにゃく」。最近では様々な色の玉こんにゃくも販売され、可愛らしい見た目になっています。でもそんな玉こんにゃくを料理すると、煮物などの決まったレシピになりがちではないですか?ここでは玉こんにゃくを使った様々なレシピをご紹介します!

玉こんにゃくはどんな食材?

「玉こんにゃく」は山形県独自の食材です。山形県はこんにゃくの消費量が日本一であることでも知られていますが、そこには玉こんにゃくの存在が大きいと言われているんですよ。

「玉こんにゃく」とはその名の通り、こんにゃくを板こんにゃくのように型に入れず丸くして茹でた食材のことです。山形県民のソウルフードとしても有名で、山形県民には愛情を込めて「玉こん」という通称で呼ばれています!県内では、観光物産展や道の駅、お祭り、学園祭などにも玉こんにゃくが登場するなど山形県にとても深く定着した食べ物なんですよ。

玉こんにゃくはなぜ丸い?

コロンと丸いフォルムの玉こんにゃく。でも「なぜわざわざ丸い形にしたのか?」という疑問が浮かびますよね。これには様々な説が存在するのです。

まず、玉こんにゃくを最初に作った職人が「こんにゃく糊を手で丸めて作っていたからそれが定着した」という説があります。他にも、「食べやすいように丸くしてある」や「出汁がこんにゃく全体に満遍なく染み込むように考えた結果がこの丸い形であった」等々、沢山の説が言われていますがこの中に正解があるかは不明なんだとか。知れば知るほど興味を引く食品ですよね!

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ①:山形名物!玉こんにゃくとスルメの煮物

まずは山形名物としても知られる「玉こんにゃくとスルメの煮物」をご紹介します!

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ①:山形名物!玉こんにゃくとスルメの煮物 材料

・玉こんにゃく…800g
・スルメ…1袋
・醤油…大さじ4
・酒…大さじ2
・みりん… 大さじ2
・砂糖…大さじ2
・水…300ml

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ①:山形名物!玉こんにゃくとスルメの煮物 レシピ

レシピ① スルメを浸す

材料の玉こんにゃくとスルメを用意したら、スルメを袋から出し小さめのボウルに入れお湯に浸します。浸したお湯は後で使うので絶対に捨てないでください!

レシピ② あく抜きをする

玉こんにゃくをザルに移し、水を切ります。次に鍋でお湯を沸かしたら、そこに玉こんにゃくを入れて2~3分程度茹でてあく抜きをします。

レシピ③ 調味料を入れる

スルメが水分を吸いふやけてきたら、細切りにしておきます。次に玉こんにゃくを鍋に入れ、水、醤油、砂糖、みりん、酒を入れてかき混ぜます。

レシピ④ スルメを入れる

調味料を入れてかき混ぜながら煮込んでいき、色がついてきたらスルメを入れます。スルメを入れたら、スルメの戻し汁も加えてさらに煮込みます。

レシピ⑤ 落し蓋をする

ぐつぐつと煮たってきたら落とし蓋をして、10分~20分ほど火にかけ鍋の中の水分が無くなってくるまで煮ましょう。煮汁が少なくなってきたら、完成です!

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ①:山形名物!玉こんにゃくとスルメの煮物について

スルメが良い出汁となり、玉こんにゃくに味が染みてとてもおいしい煮物ができます!スルメを料理に使うことがあまりないので新鮮ですよね。ご飯にもよく合い、箸が止まらない美味しさです!

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ②:さっぱり食べられる梅かつお煮

食欲があまりないときでも、さっぱりと食べられる煮物をご紹介します!玉こんにゃくと梅って意外と合うんですよ。

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ②:さっぱり食べられる梅かつお煮 材料

・玉こんにゃく…1袋
・梅干し…2個
・鰹節…ひとつかみ
・顆粒だし…適量
・醤油…適量
・みりん…適量

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ②:さっぱり食べられる梅かつお煮 レシピ

レシピ① 調味料を入れる

玉こんにゃくはザルに移し、水気を切っておきます。次に鍋に少量の水を入れ顆粒だしとみりんを入れます。次に醤油を入れるのですが、梅干しに塩分があるため、少し控えめの薄味に仕上げます。

レシピ② 玉こんにゃくを入れる

煮汁ができたら、そこに玉こんにゃくを加え少し煮ます。この間に梅干しの種を取り、細かく刻んでおきましょう。

レシピ③ 梅干しと鰹節を加える

梅干しを刻んだら鍋に入れて、全体に絡めるように混ぜます。混ぜたら水分が無くなってくるまで落し蓋をして煮込み、最後に鰹節を加え混ぜたら完成です!

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ②:さっぱり食べられる梅かつお煮について

シンプルなレシピですが、出汁が効いた煮汁と梅干しの酸味、塩味がバランスよく玉こんにゃくに絡んでつい箸が伸びてしまう一品です。さっぱりしているので、夏にもおすすめですよ!

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ③:玉こんにゃくのアヒージョ

玉こんにゃくとアヒージョ、なんだか本当に美味しいのかと思ってしまいますが、これがとっても合うのです!

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ③:玉こんにゃくのアヒージョ 材料

・玉こんにゃく…1袋
・にんにく…2かけ
・オリーブオイル…玉こんにゃくが浸る程度
・クレイジーソルト…適量

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ③:玉こんにゃくのアヒージョ レシピ

レシピ① 水気を切る

玉こんにゃくはザルに移し、軽く水洗いしたらペーパータオルで水気をとっておきます。

レシピ② にんにくをスライスする

にんにくを薄くスライスしたら、耐熱皿を用意します。耐熱皿に玉こんにゃくを入れ、スライスしたにんにくを並べたら、オリーブオイルを浸るくらいに注ぎます。そのうえからクレイジーソルトを振りかけます。

レシピ③ オーブンに入れる

クレイジーソルトを振りかけたら、180度のオーブンに5分~7分ほど入れたら完成です!味が薄いようなら塩や胡椒を足してください。

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ③:玉こんにゃくのアヒージョについて

とっても簡単なレシピなので自宅ですぐに作ることができます!こんにゃくなので淡白な味わいにはなりますが、そこにクレイジーソルトのハーブの香りが加わり意外と美味しいんですよ!是非お試しください。

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ④:玉こんにゃくと豚バラ肉の串焼き

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ④:玉こんにゃくと豚バラ肉の串焼き 材料

(2人前)
・豚バラスライス…10枚
・玉こんにゃく…10個
・醤油…大さじ1.5
・砂糖…大さじ1
・ラー油…数滴

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ④:玉こんにゃくと豚バラ肉の串焼き レシピ

レシピ① あくを抜く

玉こんにゃくはザルに移して水を切ります。鍋にお湯を沸騰させ、そこに玉こんにゃくを入れて3分ほど茹でてあく抜きをします。

レシピ② 煮つける

鍋に水と調味料を入れたら、煮汁がなくなるまで煮込みます。濃い味でしっかりと煮込み、最後にラー油を数滴たらしましょう。

レシピ③ 玉こんにゃくを巻く

玉こんにゃくを煮込んだら少し冷まします、冷めたら豚バラ肉で玉こんにゃくを巻き串に刺していきます。1串に2個ほど刺していきましょう。

レシピ④ 焼く

巻いて串に刺したら、フライパンに薄く油を軽く引き熱します。温まったら串をのせ焼いていきます。両面にしっかりと火が通れば完成です!

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ④:玉こんにゃくと豚バラ肉の串焼きについて

玉こんにゃくにしっかりと味がついているので、何もつけなくても美味しくいただけます。噛むと玉こんにゃくのプリプリした食感が楽しめますよ。

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ⑤:玉こんにゃくの焼き団子風

おやつとしてもぴったりの玉こんにゃくレシピをご紹介します!ヘルシーなので、カロリーも気になりませんよ。

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ⑤:玉こんにゃくの焼き団子風 材料

(2人前)
・玉こんにゃく…150g
・醤油…小さじ1
・みりん…小さじ1
・砂糖…小さじ1
・顆粒だし…小さじ1/2

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ⑤:玉こんにゃくの焼き団子風 レシピ

レシピ① 玉こんにゃくを洗う

玉こんにゃくをボウルに移し、少量の塩を入れて擦って水洗いをします。次に、深めの器に調味料を入れて良くかき混ぜておきます。

レシピ② 焼く

フライパンに玉こんにゃくをのせて、1~2分ほど乾煎りします。乾煎りしたら、混ぜ合わせておいた調味料を入れて絡めながら炒めていきます。ほんのりと焼き色がついたら火からおろしましょう。

レシピ③ 串にさす

火からおろしたら、玉こんにゃくを食べやすいように串にさし器に盛ったら完成です!

玉こんにゃくを使った美味しいレシピ⑤:玉こんにゃくの焼き団子風について

出汁が効いた甘辛の味付けは、玉こんにゃくに良く合いおやつとしても最適です!もう少し甘めがいいという方は砂糖を足して作ってみてください。

玉こんにゃくのレシピ まとめ

玉こんにゃくを使うとなるとつい、煮物に偏ってしまいますが玉こんにゃくは意外にも洋風の味付けにも合いますし、甘辛くして焼けばおやつにもなるんです!串に刺せば見た目も可愛く、お子さんとも料理を楽しめます。是非色々なレシピをお試しください!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ