記事ID8817のサムネイル画像

男性だけじゃない!女性や子供も大好き!生姜焼きの美味しい作り方

生姜焼きといえばご飯のおかずにぴったりで、お弁当のおかずにもなる最高の料理です!そんな生姜焼きの美味しい作り方を紹介したいと思います。本格的な作り方から簡単にな作り方まで!普段作る生姜焼きに飽きてしまった方は是非参考にしてみてください。

生姜焼きの美味しい作り方①:めんつゆで超簡単☆豚の生姜焼き

生姜焼きの作り方一つ目は、めんつゆで簡単生姜焼きです!焼くときに味付けをするのではなく、焼く前に漬け込んでおくので時間があるときに準備しておくことができ、時短にもなる作り方ですね!

材料 (2人分)

豚肉(生姜焼き用)250g
*めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ4
*酒大さじ1
*おろし生姜(チューブ)6cm
*おろしにんにく(チューブ)2cm
ごま油 大さじ1

めんつゆで超簡単☆豚の生姜焼きの作り方

豚の生姜焼きの作り方①

ポリ袋に豚肉と*の調味料を入れて、モミモミしたら、しばらく(1時間〜)置いておく

豚の生姜焼きの作り方②

ごま油を熱して、①を入れて焼く

豚の生姜焼きの作り方③

お皿に盛りつけて出来上がり!

生姜焼きの美味しい作り方②:ジューシーしょうが焼き

生姜焼きの作り方二つ目はリンゴやはちみつを入れ一手間加えた生姜焼きの作り方です!リンゴを入れるだけでいつもとは違う生姜焼きになりますよ!是非作り方を参考にしてみてください。

材 料(4人分)

豚ロース(しょうが焼用)400g
片栗粉適量
<タレ(作りやすい分量>
★りんご1/2個
★玉ネギ小1個
★醤油100ml
★酒100ml
★みりん大さじ3
★にんにく1かけ
★しょうがにんにくと同量
★はちみつ大さじ2

りんごが決め手♪ジューシーしょうが焼きの作り方

① <タレを作る>
★の材料のうち、はちみつ以外をフードプロセッサー、またはミキサーでガ~ッと混ぜるだけです。
混ざったら最後にはちみつを加えます。

② しょうが焼き用の肉に塩、こしょうをし、片栗粉を薄くまぶします。

③ サラダ油を引いたフライパンで肉を焼き、肉にあらかた火が通ったら、一旦取り出します。

④ 肉を取り出したフライパンにタレ(上記分量の約半分)を入れ、少し煮詰めます。

⑤ 肉を戻して、タレにからめたら、できあがり♪

生姜焼きの美味しい作り方③:鶏のつるりん生姜焼き

生姜焼きの作り方三つ目は豚肉ではなく鶏ももを使った作り方です。鶏肉は豚や牛と比べヘルシーで、お値段も安いので女性には嬉しいですよね。

材料 (4人分 )

鶏もも肉2枚
【下味】
酒大さじ1
みりん小さじ1
しょうゆ大さじ1
生姜汁小さじ2
片栗粉大さじ2
サラダ油大さじ2
ショウガ汁大さじ1
キャベツ1/8個
貝われ菜1パック
【合わせ調味料】
酒大さじ2
みりん大さじ2
砂糖大さじ2
しょうゆ大さじ3

鶏のつるりん生姜焼きの作り方

鶏のつるりん生姜焼きの作り方①

フライパンにサラダ油を熱し、片栗粉をまぶした鶏肉をひろげながら中火で両面を焼き、キッチンペーパーなどで余分な脂を拭き取る。

鶏のつるりん生姜焼きの作り方②

<合わせ調味料>を加えて肉にからめる。最後に生姜汁を加えてからませる。

鶏のつるりん生姜焼きの作り方③

器に合わせたキャベツをしき、鶏肉を盛り、タレを少し煮詰めて全体にかける。

生姜焼きの美味しい作り方④:アスパラと豚肉の生姜焼き

四つ目の作り方は野菜と一緒に炒めた生姜焼きです。味の濃い味付けで野菜が苦手な方や、お子さんでも食べられるのではないでしょうか。

材料(3人分)

豚肩ロース肉(薄切り)150g
グリーンアスパラガス2本
玉ねぎ1/2個
パプリカ(赤)50g
サラダ油大さじ1
キッコーマン生姜焼のたれ大さじ3

アスパラと豚肉の生姜焼きの作り方

① 豚肉は2~3等分に切る。

② グリーンアスパラガスは斜め切り、玉ねぎ、パプリカは薄切りにする。

③ フライパンに油を熱し、豚肉、アスパラ、玉ねぎ、パプリカを炒める。

④ 生姜焼のたれを加えて炒め合わせる。

生姜焼きの美味しい作り方⑤:ぶりの生姜焼き

最後の生姜焼きの作り方は、ぶりの生姜焼きです!お肉以外でも生姜焼きは合うんです!いつもと違った生姜焼きで生姜焼きのマンネリを解消させましょう!是非作り方を参考にして下さい。

材料(2人分)

ぶり 2切れ(200g)
「瀬戸のほんじお」少々
片栗粉 大さじ2
A しょうがのすりおろし 小さじ2
A しょうゆ 大さじ1
A みりん 大さじ1
A 酒 大さじ1
A 「ほんだし」商品ページへ 小さじ1
キャベツ 1/8個(150g)
AJINOMOTO サラダ油  大さじ1

ぶりの生姜焼きの作り方

① ぶりは塩をふって5分ほどおき、キッチンペーパーで水気を拭き取り、そぎ切りにして片栗粉をまぶす。キャベツはせん切りにする。

② フライパンに油を熱し、①のぶりを入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、Aを加えてからめるように焼く。

③ 器に①のキャベツ、②のぶりを盛る。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ