記事ID14996のサムネイル画像

見た目もとっても華やか♪ひな祭りにも!ちらし寿司のレシピ

ちらし寿司は酢飯の上ににぎり寿司に使用する寿司種(生魚を含む)などを「散らす」ことから「ちらし寿司」と呼ぶようになったそうです。海鮮などを主に乗せることが多く、彩もよくとっても華やかです♪ひなまつりにもいいですよ!数あるレシピからちらし寿司のレシピを紹介します

ちらし寿司とは...

ちらし寿司(散らしずし)は、酢飯に多種類の具材を合わせて作る寿司の一種である。

「ちらし寿司」の語源は、寿司飯の中、あるいは上に様々な具を「散らす」という意味であり、単に「ちらし」と呼ばれる事もある。

ちらし寿司のレシピ①:鯛のミモザ風ちらし寿司

材料(2人分)

酢飯(またはご飯)丼2杯分
鯛(刺身用)1サク
クレソン1束
ゆで卵(固ゆで)1個
<ドレッシング>
紫玉ネギ(みじん切り)大さじ2
白ワインビネガー小さじ2
塩適量
粗びき黒コショウ適量
オリーブ油小さじ1

ちらし寿司のレシピ:鯛のミモザ風ちらし寿司レシピ下準備

下準備

鯛のミモザ風ちらし寿司の下準備1
鯛はそぎ切りにする。クレソンは長さ3cmに切る。ゆで卵をチーズグレーターでおろす。紫玉ネギは水にさらして水気をきる。

ちらし寿司のレシピ:鯛のミモザ風ちらし寿司レシピ

作り方

鯛のミモザ風ちらし寿司の作り方1
丼に酢飯をよそい、鯛を並べ、クレソンをのせる。<ドレッシング>の材料を混ぜてかけ、ゆで卵を散らす。

ちらし寿司のレシピ②:ひな祭り☆ちらし寿司ケーキ

材料(4人分)

お米 3合
ちらし寿司の素 3合分
錦糸卵 .
卵 2こ
塩 少々
さくらでんぶ 2分の1パック
トッピング .
甘エビ 12本
スモークサーモン 10枚
いくら 30グラム
かまぼこ 少々
お雛様のかざり .
うずらの玉子 2こ
きゅうり 4分の1本
スライスチーズ 1枚

ちらし寿司のレシピ:ひな祭り☆ちらし寿司ケーキレシピ

1
錦糸卵作り☆ボウルに卵を割り、塩を加えて混ぜます。フライパンを中火にかけ、油をしき、4分の1程度の卵液を流します。火が通ったら、まな板に取り上げ、次々焼いていきます。

2
出来上がった薄焼き卵を重ね、せん切りのようにカットします。

3
炊き上がったご飯にちらし寿司の素を混ぜて、ちらし寿司を作ります。ケーキ型(20㎝使用)にラップを敷いて、ちらし寿司を敷き詰めます。

4
手順2のケーキ型の上に一回り大きなお皿を乗せ、そのままひっくり返し、型とラップを外します。

5
ちらし寿司の淵にさくらでんぶを真ん中に錦糸卵を敷きます。あとはお好きなトッピングをして完成です。

6
スモークサーモンとピーラーでむいたきゅうりはくるくる巻いてバラにしました。かまぼこはスライスしたものを型抜きしました。

7
お雛様のかざりは他のサイトのレシピを参考にしています。うずらのゆで卵と4㎝にカットしたきゅうりをピックで刺し、着物になるスライスチーズを巻きます。

8
髪の毛の部分は焼き海苔をカットして、マヨネーズをのり代わりに貼ります。目は黒ごまをマヨネーズをのりにして貼り、口とほほはケチャップで書きました。

ちらし寿司のレシピ③:意外と簡単☆ちらし寿司

材料(3合分)

米 3合
【寿司酢】 作りやすい分量
酢 100cc
砂糖 大さじ5
塩 小さじ1
昆布 2㎝ほど
■ 【具・その1】
にんじん 5㎝くらい
こうや豆腐 1個
砂糖 大さじ2弱
しょうゆ 小さじ1/2
だしの素 ひとつまみ
■ 【具・その2】
干し椎茸 2~3個
かんぴょう 50㎝ほど
三温糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
だしの素 小さじ1/4

飾り付け材料

■ 【酢れんこん】
レンコン 5~10㎝(太さによる)
酢 60cc
砂糖 大さじ4
水 120cc
昆布 3㎝ほど
■ 【薄焼き卵】
卵 2個
砂糖 大さじ1
しょうゆ 少々
片栗粉 小さじ1/2
水 小さじ1/2
サラダ油 適量
■ 【飾り用】
刻み海苔 適量
でんぶ 適量
さやえんどうなど青物 適量
カニ風味かまぼこ 3~4本
ガリ 適量
■ その他お好みで。

ちらし寿司のレシピ:意外と簡単☆ちらし寿司レシピ手順①

【ご飯の準備】お米をとぎ、いつもより少ない水で炊く。(1割減程度)

ちらし寿司のレシピ:意外と簡単☆ちらし寿司レシピ手順②

【寿司酢の準備】材料を合わせて小鍋でひと煮立ちさせて、冷ましておく。 面倒ならただ混ぜるだけでもOK。

ちらし寿司のレシピ:意外と簡単☆ちらし寿司レシピ手順③

【乾物を戻す】 かんぴょうはサッと水洗いしたあと粗塩でよくもむ。塩を洗い流し、水に15分ほどつける。 干し椎茸は1時間ほど水にひたしておく。

ちらし寿司のレシピ:意外と簡単☆ちらし寿司レシピ手順④

【具・その1を煮る】人参はマッチ棒の半分の長さくらいにし、高野豆腐も少量の水につけて柔らかくしたあと、小さく切る。 煮汁を合わせ、ひたひたになるよう水を加えて材料が踊らない程度の中火でにる。

ちらし寿司のレシピ:意外と簡単☆ちらし寿司レシピ手順⑤

汁気がなくなったら出来上がり。高野豆腐に水分が残るので、最後は鍋をゆすりながらしっかりと汁気を飛ばす。

ちらし寿司のレシピ:意外と簡単☆ちらし寿司レシピ手順⑥

【具・その2を煮る】椎茸は半分に切ってから薄切り。 かんぴょうは小口切りに。 煮汁を合わせたっぷりの水を加えて、柔らかくなるまで煮、 汁気を飛ばす。

ちらし寿司のレシピ:意外と簡単☆ちらし寿司レシピ手順⑦

【酢れんこんを作る】小鍋に甘酢の材料を入れて煮立てる。

ちらし寿司のレシピ:意外と簡単☆ちらし寿司レシピ手順⑧

そこに皮をむいて一口大の薄切りにしたレンコンを入れて、ひと煮立ちさせる。

ちらし寿司のレシピ:意外と簡単☆ちらし寿司レシピ手順⑨

煮上がったらレンコンを別の容器に移す。甘酢のあら熱が取れたら、再びレンコンを浸しておく。

ちらし寿司のレシピ:意外と簡単☆ちらし寿司レシピ手順⑩

【薄焼き玉子を焼く】玉子と材料をよく混ぜる。 片栗粉は水に溶いてから加えること。 サラダ油をなじませたフライパンで、薄焼き玉子を焼き、あら熱が取れたら千切りにし、錦糸玉子にする。

ちらし寿司のレシピ:意外と簡単☆ちらし寿司レシピ手順⑪

【青みの準備】さやえんどうやいんげんなどはサッと下ゆでして、だし醤油にひたしておく。

ちらし寿司のレシピ:意外と簡単☆ちらし寿司レシピ手順⑫

ご飯が炊きあがったら酢飯を作る。そして出来上がった具その1とその2、 酢れんこんの半量を混ぜる。

ちらし寿司のレシピ:意外と簡単☆ちらし寿司レシピ手順⑬

ベースのご飯が出来たら、残りの酢れんこんや錦糸玉子などの具を彩りよく飾って、完成~♪

ちらし寿司のレシピ:意外と簡単☆ちらし寿司レシピ手順⑭

※これは海老バージョン。具は、刻み穴子やイクラ、 かまぼこなどその時あるものをお使いください。

ちらし寿司のレシピ④:手軽に簡単★本格的なちらし寿司

材料(4合分)

米 4合
昆布 約5cm
すし酢(今回はミツカンの昆布だし入りを使用) 120cc
■ すし飯の具
にんじん 1本
レンコン 1/2節
干ししいたけ 8枚
●醤油 大さじ2.5
●砂糖 大さじ3
●塩 ひとつまみ
●干ししいたけの戻し汁+水 具にかぶるだけ
■ トッピング
卵 4個
塩 少々
絹さや 適量
茹でたえび(今回はサラダえびを使用) 適量
かいわれ 適量

ちらし寿司のレシピ:手軽に簡単★本格的なちらし寿司レシピ

1
★すし飯★
炊飯器で米と昆布を入れて炊く。(すし飯モードがあれば使用して、ご飯を固めに炊きます)

2
干ししいたけは水で戻し千切りに。(戻し汁は捨てないでね)
にんじんは千切り、レンコンはいちょう切りに。

3
2と●の調味料と戻し汁を鍋に入れ具にかぶるだけの水を加え中火で汁気がなくなるまで煮込む。
※あくが出たら取り除く。

4
ご飯が炊き上がったら、温かいうちにすし酢を加え混ぜ、3の具を加え混ぜて冷ます。

5
★トッピング★
(錦糸卵)卵に塩を加えて薄焼きにし、冷ましてから細切りにする。
(絹さや)塩茹でし、半分に切る。

6
(茹でえび)半分に薄切りする。
(かいわれ)適当な長さに切る。

7
★仕上げ★
4で出来上がったすし飯の上に、トッピングを飾り出来上がり!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ