記事ID17781のサムネイル画像

ビタミンC・カロチンたっぷり!美容野菜タアサイのレシピ6選

タアサイは中国の代表的な冬野菜の一種。白菜の仲間で、最近では日本のスーパーでも見られるようになりました。そこで、タアサイのレシピをご紹介します。タアサイは、ビタミンCやカロチンが多く含まれ、美容にもとっても良いのです。そんなタアサイをたっぷりとれるレシピです。

タアサイのレシピ①:ターサイのガーリック炒め

材料(4人分)

ターサイ 1株(450g)
ニンニク 2片
鶏がらスープの素 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
赤唐辛子 1本

ターサイの簡単で一番好きなレシピです!

タアサイのレシピ①:ターサイのガーリック炒めのレシピ

1.ターサイは葉の部分はざく切りに茎の部分は半分の長さ程度にカットする。
ニンニクは薄くスライスする。
赤唐辛子は種を取って輪切りにする。

2.フライパンに材料外のゴマ油を敷いて、弱火でニンニクと赤唐辛子を入れて炒め、香りが出たら強火にしてターサイを入れて炒め、しんなりして来たら、鶏がらスープの素とオイスターソースを入れて全体に味が絡まったら出来上がり。

タアサイのレシピ②:タアサイとふんわり卵のごま炒め

材料 (2人分)

タアサイ1株
卵2個
鶏がらスープの素小さじ1
ごま油 大さじ1
すりごま小さじ1
塩ひとつまみ
醤油 お好みで少々

タアサイをシンプルに卵だけで炒めました。ふわっとさせるには卵だけを先に炒めます。

タアサイのレシピ②:タアサイとふんわり卵のごま炒めのレシピ

1.タアサイは洗って5㎝くらいに切る。

2.卵をとき鶏がらスープの素を加えてよく混ぜる。フライパンにごま油大さじ1を熱し卵を入れ炒め、ふわっと半熟くらいで取り出す。

3.フライパンでタアサイを炒める。塩とすりごまを加え、卵を戻して、お好みで醤油を少々加え、ざっと炒め合わせたら、お皿に盛る。

タアサイのレシピ③:彩り良し!豚コマとタアサイの中華炒め

材料(4人分)

豚こま肉 250g
たまごM 3個
ターサイ 1袋
ブロッコリー 半株
しいたけ 5枚
にんにく 2カケ
サラダ油 適量
シャンタン 大さじ1
醤油 大さじ1
ブラックペッパー 適量

タアサイのレシピ③:彩り良し!豚コマとタアサイの中華炒めのレシピ

タアサイのレシピ③:彩り良し!豚コマとタアサイの中華炒めのレシピ<下準備>

ブロッコリーを下茹でし、シイタケを薄く切り、玉子を溶いておく。

タアサイのレシピ③:彩り良し!豚コマとタアサイの中華炒めのレシピ①

薄く切ったにんにくを、サラダ油で香りが出る程度炒める。

タアサイのレシピ③:彩り良し!豚コマとタアサイの中華炒めのレシピ②

そこへ溶き卵を入れ、ふわっとかき混ぜながら火を通す。そのあと豚肉を入れ、中火で炒める。

タアサイのレシピ③:彩り良し!豚コマとタアサイの中華炒めのレシピ③

ブロッコリー、タアサイを入れ、シャンタンと醤油で味付けする。
最後にブラックペッパーをガリガリさせ完成!

タアサイのレシピ④:厚揚げとターサイの炒めもの

材料(4人分)

厚揚げ 2枚(400g)
しゅうゆ大さじ1
ターサイ 2株(200g)
しょうが 1かけ
 スープ 1/2カップ
 オイスターソース 大さじ2
 酒 大さじ1
 しゅうゆ 大さじ1/2
 砂糖 大さじ1
 こしょう、塩 各少々
塩、片栗粉、油

タアサイのレシピ④:厚揚げとターサイの炒めもののレシピ

1.厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、1cm厚さに切ってしょうゆをまぶしておきます。

2.ターサイは根元もきれいに洗い、軸からはがし、芯の部分は適当に割ります。

3.しょうがはせん切りにします。スープと調味料を合わせておきます。

4.中華鍋に油大さじ2を熱してターサイを入れ、塩少々をふり、炒めてとり出します。

5.油大さじ1を足して(1)としょうがを炒め、(3)の調味料を入れて(4)を戻し入れ、水で溶いた片栗粉小さじ2をまわし入れて仕上げます。

◆・ターサイは葉と軸に分けておき、軸の方を先に炒めること。寒いこの時期ターサイがおいしいですね。このほか小松菜やチンゲンサイでもよい。

タアサイのレシピ⑤:ター菜とハムの中国煮

材料(4人分)

ター菜 2株(400g)
ロースハム 150g
A 「丸鶏がらスープ」 小さじ1/2
A 水 1カップ
B 片栗粉 少々
B 水 少々
卵白 1個分
「瀬戸のほんじお」 少々
こしょう 少々
「AJINOMOTO 胚芽の恵みコーン油」 大さじ2

タアサイのレシピ⑤:ター菜とハムの中国煮のレシピ

(1)ター菜は根元を切って2等分長さに切る。ハムは細切りにする。

(2)フライパンに油を熱し、(1)のター菜・ハムを炒め、ター菜がしんなりしたらAを加えて煮立てる。

(3)(2)を塩・こしょうで味を調え、Bの水溶き片栗粉で薄いとろみをつけ、卵白を流し入れ、ゆっくり混ぜながら火を通す。

タアサイのレシピ⑥:いかとタアツァイの炒め物

材料(2人分)

いか 1はい
タアツァイ 1/2株
にんにく 1/2片
しょうが 1/2片
サラダ油 大さじ1
ごま油 小さじ1
(A)
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ 大さじ1
キッコーマン豆板醤(トウバンジャン)四川風唐辛子みそ 小さじ1/2
酒 大さじ1/2
片栗粉 小さじ1

タアサイのレシピ⑥:いかとタアツァイの炒め物のレシピ

1. いかは腹わたを除く。胴は皮をむき開いて表面に格子状の切り込みを入れ、ひと口大に切る。足は1本ずつに切り分け食べやすく切る。

2. タアツァイは4cm長さに切る。にんにくとしょうがはみじん切りにする。

3. 中華鍋にサラダ油大さじ1/2をひき、にんにくとしょうがを炒める。いい香りがしてきたらいかを炒め、一度取り出しておく。

4. 空いた中華鍋にサラダ油大さじ1/2を足し、タアツァイを入れて炒め、しんなりしてきたら、いかを戻し、(A)を混ぜながら加える。とろみがついたらごま油をまわし入れて仕上げる。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ