記事ID9068のサムネイル画像

お正月の定番と言えば、お雑煮!地域によって違うレシピをご紹介!

お正月になるとお雑煮を食べる人が多いですよね。お餅や、様々な食材が入って美味しいお雑煮。地域によって、レシピが全く違うことにびっくりしませんか?たまには、いつもと違うレシピに挑戦してみましょう。意外な美味しさが見つかりますよ。

お雑煮のレシピ①:シンプルなお雑煮レシピ

材料(3~4人分)

大根:中1/8本
人参:中1/2本
鶏もも肉:150g前後
☆だし汁:800ml
☆酒:大さじ1
☆醤油:大さじ4
切り餅:3~4個
三つ葉:1/2束
なると巻又は蒲鉾:1/2本

シンプルなお雑煮のレシピ

シンプルなお雑煮のレシピ①

大根・人参は薄いいちょう切りにし、鶏もも肉は小さめに切ります。

シンプルなお雑煮のレシピ②

鍋に☆印と大根・人参を入れて火にかけ、沸騰したら鶏もも肉も加えて煮ます。
灰汁が出たら取り除いてください。

シンプルなお雑煮のレシピ③

具材に火が通ったら弱火にし、輪切りにしたなるとと切り餅を加えて餅が柔らかくなるまで煮ます。

シンプルなお雑煮のレシピ④

お椀によそい、適当な長さに切った三つ葉を乗せたら完成です。

一般的で、シンプルなお雑煮のレシピですね。

お雑煮のレシピ②:関西風お雑煮レシピ

材料(2人分)

里いも:2個
大根:20g
京にんじん:20g
丸餅:2個
水:カップ2
「ほんだし」:小さじ1/4
「ほんだし こんぶだし」:小さじ1/4
白みそ・西京白みそ:60g
糸がつお:適量
ゆずの皮・丸く切る:2枚

関西風お雑煮のレシピ

①里いもは面取りをしながら形よく皮をむき、塩もみしてぬめりを取ります。水カップ2に「ほんだし」小さじ1/2(分量外)を加えた湯で、やわらかくなるまでゆでます。
②大根、にんじんは5mm幅に切り、梅型で抜き、水カップ2に「ほんだし」小さじ1/2(分量外)を加えた湯で大根、にんじんの順にゆでます。丸餅は熱湯でやわらかくゆでます。
③鍋に分量の水を入れて沸騰したら、「ほんだし」、「こんぶだし」を加えて火を弱め、白みそを加え、沸騰しないように汁を作ります。
④お椀に②の丸餅を入れ、①の里いも、②の大根・にんじんを形よく盛りつけ、アツアツの③の汁をはり、糸がつお、ゆずの皮をのせて完成です。

*大根、にんじんは抜き型を使うと皮をむかずに済むので簡単です。

関東風とは全然違うお雑煮レシピですね。

お雑煮のレシピ③:名古屋風、シンプルなお雑煮レシピ

材料(2人分)

切り餅:2~4個
だし汁:400ml
小松菜(正月菜):1株
酒:小さじ1
醤油:小さじ1

名古屋風、シンプルなお雑煮のレシピ

名古屋風、シンプルなお雑煮のレシピ①

お餅を焼き、だし汁を沸かします。
小松菜は洗ってザク切りにします。
だし汁に酒と醤油を加え、小松菜を加えます。
さっとひと煮立ちしたら火を止めます。

名古屋風、シンプルなお雑煮のレシピ②

お椀に焼けたお餅を入れます。

名古屋風、シンプルなお雑煮のレシピ③

汁を注いで小松菜を乗せたら完成です。

名古屋風というのもあるんですね。
ほぼだし汁のみなので、しっかりだしをとりましょう。
簡単ですが、美味しいお雑煮レシピです。

お雑煮のレシピ④:鶏と小松菜のお雑煮レシピ

材料(2人分)

鶏もも肉:1/4枚
小松菜:1/4わ
餅(切り餅):2個
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ:大さじ1と1/2
だし汁:2カップ
ゆず(皮):少々
(A) 下味
酒:少々
塩:少々

鶏と小松菜のお雑煮のレシピ

①鶏肉はひと口大に切って(A)で下味をつけて10分おき、さっと熱湯をくぐらせます。
②小松菜は5cm長さに切り、さっとゆでて水に取り、絞ります。
③餅は中火で熱した網で両面、軽く焦げ目をつけて焼きます。
④鍋にだし汁としょうゆ、①を入れて熱し、煮立ったら②と③を加え、もう一度煮立ったら火を止める。器によそい、ゆずを添えたら完成です。

お雑煮のレシピ⑤:エスニックお雑煮レシピ

材料(作りやすい量)

牛肉(細切れ):100g
ニンジン:1/4本
大根:3cm
ショウガ:1片
ニンニク:1片
白ネギ:1/2本
錦糸卵:1個分
トック:200g
<スープ>
水:800ml
酒:大さじ3
みりん:大さじ1
顆粒チキンスープの素:大さじ1
塩コショウ:少々
しょうゆ:少々
ゴマ油:小さじ2
刻みネギ:大さじ6
粉唐辛子:適量

エスニックお雑煮のレシピ

エスニックお雑煮のレシピ①

ニンジンは皮をむいて縦3~4つに切り、短冊に切ります。
大根は皮をむき、ニンジンに合わせて切ります。
ショウガは皮をむき、細いせん切りにします。
ニンニクは縦半分に切って押しつぶします。
白ネギは水洗いして、縦半分に切って斜め薄切りにします。
薄切り卵は細切りにし、トックは水に浸けます。

エスニックお雑煮のレシピ②

鍋にゴマ油、ショウガ、ニンニク、白ネギを入れ、中火にかけて香りが立ってきたら、ニンジン、大根を炒め合わせます。

エスニックお雑煮のレシピ③

牛肉を加えて炒め合わせ、牛肉の色が変わったら<スープ>の材料を加え、ひと煮立ちしたらアクを取って水切りしたトックを加えます。

エスニックお雑煮のレシピ④

ニンジン、大根、トックが柔らかくなったら、塩コショウ、しょうゆで味を調え、器に注ぎ分け、錦糸卵とたっぷりの刻みネギをのせる。
お好みで粉唐辛子を振り掛けたら完成です。

エスニックのお雑煮は珍しいですね。
たまには違うお雑煮もいいかもしれません。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ